テレビに頼らないニュース&レビュー

小学校五年生に台形の求め方を教える

懐かしい単語が飛び込んできました。


台形の面積の求め方

「(上底+下底)×高さ÷2」ってやつです。

文部科学相の諮問機関である中央教育審議会というところが、小中学校の学習指導要領を取り決めているそうです。


近年は台形の面積の求め方を小学校で教えていなかったようです。
それを小学校5年生で教えると発表されました。


自分の当時を振り替えってみると・・・・正直5年生だろうが、6年生だろうが、どっちでもいいような気がします。でもそれは今となって言えること。


小学生にとっては一つのことを習うことはとても大きな意味を持つ。
若いうちというのは一つ一つのモノごとのインパクトが非常に大きいし、感動も衝撃も大きい。


ただまあ、当の本人達、小学生にとっては非常にどうでもよいことでしょうね。
大人があれやこれや言うてるってとこでしょう。


確かに予習的に中学生レベルの内容を勉強してたやつはすごくかっこよく見えたのを覚えている。
そして、それができるのだから、おそらく能力的には2年生でも3年生でも習ってしまえるとは思うが、小学5年生だそうです。


小学5年生というのには、おそらくなんらかの複雑な理由や基準があるのでしょうね。
前提となる掛け算とか、三角形とか、そこらへんがからんでくるんでしょう。

しかしまあ、塾であっさり習ってしまう子も多いと思うし、取り立てて大騒ぎするところではないように思う。大騒ぎしてるのは教科書作ってる出版社と、教師、塾だけですね。。

問題集は刷新しないといけないでしょうから、それだけで再版。
ごそっと出費がでることでしょうから。


やっぱり大人の思惑がからむからこそのニュース。


子供達には、あ、っそうって話なんでしょうねえ。きっと。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tants.biz/cgi/mt/mt-tb.cgi/41

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 小学校五年生に台形の求め方を教える:

» 台形の面積復活へ 送信元 子供の才能を伸ばす教育を 台形の面積復活へ
台形面積の求め方、小5から算数で復活…中教審専門部会 9月19日0時18分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?... [詳しくはこちら]

» 「台形の面積」、小学校算数で復活へ 文科省が素案提示 送信元
asahi.com:「台形の面積」、小学校算数で復活へ 文科省が素案提示 - 暮らし 素案では、「理数教育の充実」のため算数・数学の全般にわたって学習内容... [詳しくはこちら]

» 「台形の面積の求め方」復活だ 送信元
 学習指導要領の改訂をめぐり、文部科学省は18日、小学校算数に「台形の面積の求め方」、中学校数学に「2次方程式の解の公式」などを盛り込む素案を中央教育審議... [詳しくはこちら]

» 台形面積の求め方、小5から算数で復活…中教審専門部会 送信元 DEAREST's blog: 台形面積の求め方、小5から算数で復活…中教審専門部会
[詳しくはこちら]

» 【教育】「台形の面積」、小学校算数で復活…文科省が素案提示 [07/09/18] 送信元 オタきわ 【教育】「台形の面積」、小学校算数で復活…文科省が素案提示 [07/09/18]
【教育】「台形の面積」、小学校算数で復活…文科省が素案提示 [07/09/18] いや…教えてなかったのかよ・・・しかも書いてる内容見たら中学でも教えて... [詳しくはこちら]

» 指導要領が改訂されます 送信元 今日のできごと 20070919
 学習指導要領の改定作業を進める中央教育審議会の専門部会は、前回の改定で削除されていた小学校算数の「台形の面積の求め方」や高校に移行していた中学校数学の「... [詳しくはこちら]

» 不登校の子が、90日後に学年トップの成績をとった!! 送信元 タケちゃんの気ままに生きる
いや~正直おどろきました。このマニュアルの中身はかなり凄いです。こういう勉強法なら、成績上がるのも納得がいくわ。タケちゃん、実は、某予備校で、講師をやって... [詳しくはこちら]

» 不登校の子が、90日後に学年トップの成績をとった!! 送信元 タケちゃんの気ままに生きる
いや~正直おどろきました。このマニュアルの中身はかなり凄いです。こういう勉強法なら、成績上がるのも納得がいくわ。タケちゃん、実は、某予備校で、講師をやって... [詳しくはこちら]

» krunitomul 22 post 送信元 krunitomul blog
all about krunitomul and top news [詳しくはこちら]

» 小児メタボリック症候群(メタボリックシンドローム)の改善・予防 送信元 メタボリック症候群(メタボリックシンドローム)
小児メタボリック症候群(メタボリックシンドローム)を改善・予防するためには、内臓... [詳しくはこちら]